今日、10月22日は、以前うちにいたカブトニオイガメ「じょにー」の命日です。

2年前の今日・・・・☆になりました。
我が家にお迎えして、たった1ヶ月でした(涙)
☆になってしまった原因は、完全に私のミス。。。
まだ小亀だったのに水替えを毎日せず、小さな変化を軽く受け止めていた結果です。
マイケルやハルをお迎えして1年たち、やっと慣れてきたころでした。
それまで、慣れないカメ飼育に四苦八苦し、やりすぎなほど病院にいろいろ聞いたり、連れて行ったりしていたので、そこまでしなくても・・という気持ちもあり・・慣れから油断もあったのです。
水替えを小亀のうちは毎日するなんて、今思えば当たり前のことなのに、ちょうどシゴトやいろんなことで忙しくなった時期でもあり、悪い条件が重なってしまいました。
・・・・何を言っても言い訳にしかなりませんが・・・・・・
2年前の9月の半ばに、マイケルの相棒に・・と思ってお迎えしました。
当分の間は別々の水槽でも、将来一緒にできるかな?と思っていました。
数年後、大きくなったじょにーを想像していたのに、まさか1ヵ月で☆になってしまうとは(;_;)
写真も、これくらいしか残っていません。。。

じょにーの水槽が一番雰囲気あるレイアウトで、紅葉したような赤い色のプラントや流木、砂利を入れて、とても秋っぽかったので、、
じょにーが亡くなってから、紅葉時期に突入し、紅葉を見るたびにじょにーを思い出すので、この年の秋はとてもつらかったです。。。
小さな小さなじょにーでした。
今でもこの子のことを思うと、かわいそうなことをしたと胸が痛くなります。
でも、いつまでも悲しんでいても・・・とも思います。
この子の分まで、他の子の面倒をしっかり見ようと思います(^^)
ありがとうございます。
u-koさんのブログも読ませていただきました。インドホシちゃんたちですよね。泣きました。。。
同じ失敗はしないように努力しようと思います。おっしゃるとおり、じょにーの死を無駄にしないように。。。
じょにーは、生きている時は「ジョニー」だったんですが、亡くなってしまってからは「じょにー」に改名しました。まだ小さかったので、なんとなくですが。